小さな電光掲示板のようなネームプレートです。

概要

カラーバリエーションが豊富です。
LEDの色によって値段が違います。機能は同じです。

裏面にはピンと磁石があります。
名札としてピンで留めたり、磁石で薄手の布に挟んだり、冷蔵庫にくっつけたり……。
色々なところに取り付けできます。

メッセージの表示方法(エフェクト)も豊富です。
写真ではLEDの色が白っぽく見えますが、実物は濃い発色です。

販売ページ

LEDネームプレート

※「LEDバッジ」、「ミニLED電光掲示板」等の名称で類似表品が販売されていますが、本品とは仕様が異なる場合があります。ご注意ください。

使い方

操作方法

microUSBケーブルで充電できます。

右側面にボタンが2つあります。
上側のボタンが電源ボタンです。
押すたびに電源オン/オフが切り替わります。
下側(USB側)のボタンを押すと表示内容が切り替わります。
下側のボタンを長押しするとLEDの明るさが変わります。

Windowsで設定する

Windows用ソフトでメッセージやエフェクトを設定できます。
設定できる文字は合計で半角750文字以内です。
Windows用ソフトでは半角512文字(4096bit) * 8パターンまで設定可能ですが、
合計半角750文字を超える文字を設定すると動かなくなってしまうのでご注意ください。
(いわゆる文鎮化)
こちらのページからダウンロードしてください。

Pythonで設定する

Pythonで制御することも可能です。
LEDネームプレートをラズパイから制御する方法で解説しています。

製品仕様

  • LED素子数: 11×44個
  • 本体サイズ: 93x30x6mm
  • 本体重量: 17g
  • バッテリー内蔵。MicroUSBで充電。
    • (目安)明るさ100%で12時間動作、明るさ25%で24時間動作
    • (目安)1セル、210mAh 3.7V、2時間で満充電
  • メッセージ容量: 最大で半角750字相当分(メッセージは8種類設定可)
  • 明るさ調整: 4段階(25%, 50%, 75%, 100%)
  • 表示速度: 8段階
  • その他: 背面にピンとマグネット付き

参考

上級者向けの参考情報です。

分解写真

蓋の内側には磁石をつけるための金属テープが留めてあります。
本体の制御は1つのチップ(SoC)で完結しています。
USB HIDに対応しておりドライバ不要です。
(旧型はUSB-TTL変換方式でドライバのインストールが必要)